2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業のデータ保存の負担軽減~オンラインストレージ~ 中小企業においては、保管しないとならない資料をデータ化していても個々のパソコン内やNAS(Network-Attached Storage)に保存しているケースが良く見られます。しなしながら、パソコンやNAS内のハードデ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業の社内コミュニケーション活性化~ビジネスチャットツール~ 経営者に社内コミュニケーションはどのようにしているか尋ねると、連絡はメールや電話、共有事項は食堂や会議室の掲示板に張り出す等の回答はよくありますが、ビジネスチャットという回答は少なく使用している中小企業はまだまだ少ないよ […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 岸和田市(大阪府全域対象)の事業者必見!!新事業立ち上げのための3つの公的支援制度 本コラムでは、岸和田市を初めとする大阪府内の事業者様が活用できる新事業立ち上げのための公的支援制度を3つ紹介します。新型コロナ禍において新事業への展開を迫られている事業者様にとってとても優良な支援制度です。なお、期限が迫 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 岸和田市の事業者のためのデジタル化支援事業~デジタル活用なんでも相談~ 本コラムでは、岸和田市商工会議所において2022年7月15日から開始された「デジタル活用なんでも相談」を紹介します。(2023年1月31日までです) 筆者は、大阪府岸和田市出身の中小企業診断士兼ITコーディネータです。中 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ 岸和田商工会議所「デジタル活用なんでも相談」の専門家を担当します。 2022年7月15日(金)より、岸和田商工会議所様で「デジタル活用なんでも相談」が始まりました。 これは、経営上の悩みを抱える事業所へITコーディネーターが訪問し、デジタルを活用した業務改善への取り組みを支援する無料専門 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 小規模事業者持続化補助金は採択されただけでは補助金は受け取れません(申請時及び実績報告書類提出時のポイント) 採択されれば補助金が貰えると思っている経営者の皆様、とても注意が必要です。採択されても補助金を貰えない可能性があります。 小規模事業者持続化補助金は採択されただけでは補助金は受け取れません 小規模事業者持続化補助金とは、 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 岸和田市の事業者を盛り上げたい~企業のデジタル化(IT導入)のためのIT専門家派遣に補助金が出ます~ 筆者は、大阪府岸和田市出身の中小企業診断士兼ITコーディネータです。中小企業向けにIT経営やシステム導入などの支援を行っています。そんな筆者が生まれ育った岸和田市の事業者を盛り上げたいと思い、地域全体の事業者にとって有益 […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業のIT化~まずはIT動向の情報集めから 無料で集める方法~ 事業を持続的に成長させるには企業のIT化が不可欠であると認識していても、どうやってIT化を進めればよいか悩みませんか? まずは、IT動向の情報を集め、世の中のIT環境の変化を知ることから始めてみましょう。 情報収集がきっ […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業がAIを使う目的と導入方法 経済産業省が、2021年3月31日に中小企業がAIを導入する際のノウハウをまとめた「中小企業向けAI導入ガイドブック」を公開しました。本資料では中小企業が主導でAI導入する方法が記載されています。AI導入を外注に頼むと数 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム IT導入失敗原因を回避するには(COCOAから得る教訓) 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」において、4ヶ月間アプリの不具合を見過ごしていた問題について令和3年4月16日に厚生労働省が調査結果・対策防止策を発表しました。新聞紙各社も発表と同時に取り上げていました。 […]