2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 先端設備等導入計画は申請から認定までどれくらい期間がかかるのか?(実例) 先端設備等導入計画は申請から認定までどれくらい期間がかかるのか? 先端設備等導入計画とは 先端設備等導入計画は、中小企業者が設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。認定を受けた場合は税制支援や金融支援などの […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 経営力向上計画の申請から認定までかかる期間は?(実例) 経営力向上計画の申請から認定までかかる期間は? 経営力向上計画とは 人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上するために実施する計画です。認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けるこ […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ 事業再構築補助金 第12回公募に私が支援した案件が採択されました 2024年11月8日(金)に、事業再構築補助金 第12回公募の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「サービス業」 の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金による資金面だけで […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ ものづくり補助金 第18次締切に私が支援した案件が採択されました 2024年6月25日(火)に、ものづくり補助金 第18次締切の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「食品製造小売業」(省力化枠) の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金に […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ ものづくり補助金 第16次締切に私が支援した案件が採択されました 2024年1月19日(金)に、ものづくり補助金 第16次締切の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「医薬品製造業」 「食品製造小売業」 の事業者様、2件が採択されておりました。 補 […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 起業したいと思ったら絶対するべきこと~創業計画書の作成~ 起業したいと思ったら絶対するべきこと~創業計画書の作成~ 起業したいと思ったらすべきこと 起業したい(副業でも構いませんが)と思ったら、まず何から始めたら良いか? それは、創業計画書の作成です。 創業計画書を作成する過程 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ ものづくり補助金 第14次締切に私が支援した案件が採択されました 2023年6月23日(金)に、ものづくり補助金 第14次締切の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「部品製造業」 の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金による資金面だけで […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ 事業再構築補助金 第9回公募に私が支援した案件が採択されました 2023年6月15日(木)に、事業再構築補助金 第9回公募の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「食品製造業」 の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金による資金面だけでな […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 令和7年度の先端設備等導入計画に関する固定資産税の特例での軽減額の計算例 令和5年度の先端設備等導入計画に関する固定資産税の特例での軽減額の計算例 先端設備等導入計画に関する固定資産税の特例とは 先端設備等導入計画の認定を受ければ、固定資産税を軽減することができる制度です。 ※詳細については、 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 岸和田市(大阪府全域対象)の事業者必見!!新事業立ち上げのための3つの公的支援制度 岸和田市(大阪府全域対象)の事業者必見!!新事業立ち上げのための3つの公的支援制度 本コラムでは、岸和田市を初めとする大阪府内の事業者様が活用できる新事業立ち上げのための公的支援制度を3つ紹介します。 新型コロナや円安、 […]