2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ 兵庫県の事業者向け経営専門家の支援制度について(ひょうご産業活性化センター専門家派遣事業) 兵庫県の事業者向け経営専門家の支援制度について(ひょうご産業活性化センター専門家派遣事業) オフィスキシガミ 代表 岸上智広は、公益財団法人ひょうご産業活性化センター及び、神戸市産業振興財団の専門家派遣事業の令和7年度の […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 企業のデジタル化は自社の現状把握から!!中小企業向け無料デジタル化診断ツールの紹介 中小企業向け無料デジタル化診断ツールの紹介 デジタル化診断ツール デジタル化診断ツールは、企業が業務やプロセスのデジタル化の進捗度や現状を評価するためのツールです。 企業のデジタル化・IT化は、先達の知恵により、ある程度 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 先端設備等導入計画は申請から認定までどれくらい期間がかかるのか?(実例) 先端設備等導入計画は申請から認定までどれくらい期間がかかるのか? 先端設備等導入計画とは 先端設備等導入計画は、中小企業者が設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。認定を受けた場合は税制支援や金融支援などの […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業向け補助金の支援者選びでの注意点!! 中小企業向け補助金の支援者を選ぶ際の注意点!! 中小企業向け補助金とは 補助金は、政府や地方自治体、公益財団法人などの公的機関が、特定の目的や活動を支援するために提供する資金のことです。中小企業向けの補助金で代表的になも […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 経営力向上計画の申請から認定までかかる期間は?(実例) 経営力向上計画の申請から認定までかかる期間は? 経営力向上計画とは 人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上するために実施する計画です。認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けるこ […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ 事業再構築補助金 第12回公募に私が支援した案件が採択されました 2024年11月8日(金)に、事業再構築補助金 第12回公募の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「サービス業」 の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金による資金面だけで […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ ものづくり補助金 第18次締切に私が支援した案件が採択されました 2024年6月25日(火)に、ものづくり補助金 第18次締切の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「食品製造小売業」(省力化枠) の事業者様、1件が採択されておりました。 補助金に […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 令和6年度 岸和田市の中小企業が設備投資で使える補助金 令和6年度 岸和田市の中小企業が設備投資で使える補助金 岸和田市の事業者が使える補助金について 補助金には、・国が行っており、全国の事業者が使えるもの・自治体が行っており、その自治体にある事業者にしか使えないものがありま […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 お知らせ ものづくり補助金 第16次締切に私が支援した案件が採択されました 2024年1月19日(金)に、ものづくり補助金 第16次締切の採択結果が公表になりました。 私が事業計画書作成を全面的に支援させて頂いた 「医薬品製造業」 「食品製造小売業」 の事業者様、2件が採択されておりました。 補 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業がパートナーシップ構築宣言で補助金の加点を狙うには 中小企業がパートナーシップ構築宣言で補助金の加点を狙うには パートナーシップ構築宣言を加点対象としている補助金 パートナーシップ構築宣言をしていることを加点対象(優先採択)としている補助金が増えています。 (2023年9 […]