2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 企業のデジタル化は自社の現状把握から!!中小企業向け無料デジタル化診断ツールの紹介 中小企業向け無料デジタル化診断ツールの紹介 デジタル化診断ツール デジタル化診断ツールは、企業が業務やプロセスのデジタル化の進捗度や現状を評価するためのツールです。 企業のデジタル化・IT化は、先達の知恵により、ある程度 […]
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業がIT導入を行ってはいけないタイミングとは?~IT導入を失敗しないために~ 中小企業がIT導入を行ってはいけないタイミングとは?~IT導入を失敗しないために~ IT導入を行ってはいけないタイミング 企業を維持・発展させるためにはIT導入は必須と言ってもいいぐらい重要なものになりました。どの企業で […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業でIT導入(or購入)する前に行う事~要件定義(RD)~ 中小企業でIT導入(or購入)する前に行う事~要件定義(RD)~ 中小企業がデジタル化を行うには 企業がデジタル化を行うには、何かしらのITの導入を行う必要があります。 現状、ITの導入には大きく3つの手段が考えられます […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業デジタル化の始め方~「IT導入でしたい事」をまとめる~ 中小企業デジタル化の始め方~「IT導入でしたい事」をまとめる~ 中小企業のデジタル化を始める際に行う事は? 「ITを使って革新的な仕事をしていたのをテレビで観た」、「CMを見て自社で使えそうなITツールを知った」、「同業 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 岸和田市(大阪府全域対象)の事業者必見!!新事業立ち上げのための3つの公的支援制度 岸和田市(大阪府全域対象)の事業者必見!!新事業立ち上げのための3つの公的支援制度 本コラムでは、岸和田市を初めとする大阪府内の事業者様が活用できる新事業立ち上げのための公的支援制度を3つ紹介します。 新型コロナや円安、 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 令和6年度 岸和田市のデジタル化のための補助金~「がんばる岸和田」企業経営支援事業補助金~ 令和6年度 岸和田市のデジタル化のための補助金~「がんばる岸和田」企業経営支援事業補助金~ 岸和田市内の事務所であれば絶対利用すべき補助金 岸和田市内の営業所、事務所、工場等にソフトウェア導入、システムの開発をお考えであ […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業の業務分析のやり方~業務一覧と業務フロー~ 中小企業の業務分析のやり方~業務一覧と業務フロー~ 中小企業での業務分析の必要性 人員が不足しがちな中小企業において、業務を如何に効率化するかが重要となってきます。無駄な業務は省き、必要な業務でも掛かる手間ひまをなるべく […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業に必要なナレッジの共有を効率化~ナレッジマネジメントシステム~ 中小企業に必要なナレッジの共有~ナレッジマネジメントシステム~ 中小企業のナレッジの分散化問題 ナレッジとは、ビジネスの場面では「企業にとって有益となる知識や情報」という意味で使われており、ナレッジが多ければ多いほど企業 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業のチームワーク強化対策~グループウェア~ 中小企業のチームワーク強化 中小企業にとって社員のチームワークを強化することは、業務効率化や生産性向上等を図るために欠かせないものです。 チームワークを強化する取組には様々な施策があります。共通の目標を設定して方向性を合 […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 中小企業診断士/ITコーディネータ事務所オフィスキシガミ 岸上智広 コラム 中小企業こそオンラインストレージを利用しよう~データ保存の負担軽減~ 中小企業こそオンラインストレージを利用しよう~データ保存の負担軽減~ オンラインストレージは、日々の管理がほとんど不要であり、ハードディスクの故障によるデータ消失の可能性も無いため、専任のIT担当をおけない中小企業にとっ […]